コール (908) 899-1338
テクノロジー・クラス
レゴNXTロボット工学A*:
このクラスでは、レゴ・マインドストーム(LEGO® Mindstorms)NXTロボッ トの組み立て方とプログラミングの仕方を学びます。インストラクターによるス テップ・バイ・ステップのプログラミング指導を通して、ロボット工学の初歩段 階が学べます。新しく学んだスキルを駆使したロボットのプログラミングで、 迷路を通り抜けたり、物をつかんだり、テーブルの上にあるものを払い除けた り、ボトルを倒したり、ロボット相撲で勝負するなどの難題にも挑戦します。 理論、テクノロジーと創造力をミックスさせた楽しいクラスで、あっという間に時 間も過ぎていきます。レゴ・マインドストームNXTロボットのことを既に知って いる生徒も、全く初めてという生徒も受講できます。「レゴNXTロボット工学 B」クラスとあわせて受講すると、さらにロボットのことを詳しく学べます。
  • 年齢 - 8~18歳:1日3.5時間、5日間(セッションの半分)
  • クラスコード:T-A-ROBTA
レゴNXTロボット工学B*:
このクラスも、レゴ・マインドストーム(LEGO® Mindstorms) NXTロボット の組み立て方とプログラミングの仕方が学べるクラスです。独創的なロボット の組み立て、チーム・チャレンジ、カラー・センサーなどの入力センサーのバリ エーションや、デュアル・スイッチ・プログラミングなどを学びます。バンパー・カ ー、野球のバッター、フォークリフトやボタンによるリモート・コントロールの作 成などといった難題に取り組むことで、ロボット工学のテクノロジーを学びな がら想像力も刺激します。レゴ・マインドストームNXTロボットのことを既に 知っている生徒も、全く初めてという生徒も受講できます。「レゴNXTロボ ット工学A」クラスとあわせて受講すると、さらにロボットのことを詳しく学べ ます。
  • 年齢 - 8~18歳:1日3.5時間、5日間(セッションの半分)
  • クラスコード:T-A-ROBTB
上級ロボット・チャレンジ*:
このクラスは、レゴ(LEGO®) NXTロボットを既に使ったことのある生徒を 対象としたクラスです。さらに高いレベルのレゴ・マインドストーム(LEGO® Mindstorms) NXTロボットのエンジニアリングとプログラミングのスキルを追 及します。このクラスでは、独創的な問題解決に重点を置いて、生徒達 にいろいろなことを考えさせます。ブルートゥース・リモコンや様々な種類の自 動車や動物のモデルを用いて、より複雑なロボット構造のプログラミングや 組み立てを行います。受講するためには、センサー、モーターやリピート・ブ ロックの使い方を基本的に理解している必要があります。
  • 年齢 - 8~18歳:1日3.5時間、5日間(セッションの半分)
  • クラスコード:T-A-ROBTC
ビデオゲーム制作**:
このクラスは、コンピューターを使ったことのある生徒を対象としたクラスです。 世界に一つしかない自分だけのコンピューター・ビデオゲームを一から作り 上げていきましょう。ゲームメーカー(GameMaker®)ソフトウェアを用いて、 ドラッグ・アンド・ドロップ・プログラミング、複数レベルの設定、実際のアーケ ード・ゲームにある機能の導入など、一つ一つ段階を追った特製ゲーム作 りの指導がインストラクターから受けられます。このクラスは初心者にも、今ま でのゲーム制作の経験をさらにブラッシュアップしたい生徒にも最適なクラス です。
  • 年齢 - 8~18歳:1日3.5時間、5日間(セッションの半分)
  • クラスコード:T-A-VIDGS
上級ビデオゲーム制作A**:
このクラスは、ゲームメーカー(GameMaker®)のことをよく知っている生徒を 対象としたクラスです。このクラスは、既にゲームメーカー(GameMaker®) のことをよく知っていて、ゲーム制作のスキルにさらに磨きをかけたいという人 のために用意されました。ビデオゲームのグラビティ、プラットフォーム、ボスキ ャラクター、レベル、効果などを分析して、スキルを向上させ続けるにはどう すればいいかを学びます。ゲームメーカー(GameMaker®)を使用する基 本的なスキルがあることを前提としていますので、本校のゲーム制作クラス を既に受講しているか、そうでない場合はクラスについていけることを実証し ていただくことが受講条件となります。「上級ビデオゲーム制作B」クラスとあ わせて受講すると、さらにビデオゲーム制作のことが詳しく学べます。
  • 年齢 - 8~18歳:1日3.5時間、5日間(セッションの半分)
  • クラスコード:T-A-VIDGA
上級ビデオゲーム制作B**:
このクラスは、ゲームメーカー(GameMaker®)のことをよく知っている生徒 を対象としたクラスです。より大規模で奥深いゲーム制作について学びます。 ファンタジー・ゲームの制作やレベル設定、発射物、敵の行動、特殊効果 などを学びながら作業を進めます。ゲームという状況下での物語にも目を向 けます。ゲームメーカー(GameMaker®)を使用する基本的なスキルがある ことを前提としていますので、本校のゲーム制作クラスを既に受講しているか、 そうでない場合はクラスについていけることを実証していただくことが受講条件 となります。「上級ビデオゲーム制作A」クラスとあわせて受講すると、さらにビ デオゲーム制作のことが詳しく学べます。
  • 年齢 - 8~18歳:1日3.5時間、5日間(セッションの半分)
  • クラスコード:T-A-VIDGB
映画制作***:
ライト、カメラ、アクション!お気に入りのレゴ(LEGO®)キャラクターが動き出す、 という夢をこの映画制作クラスがかなえました。ストップ・モーション・アニメーション と撮影後のデジタル編集のテクニックを駆使して、ユーチューブで見るようなレゴ (LEGO®)ムービーを制作します。独創的な物語を語るテクニックの上達、画 像と音楽の特殊効果の組み合わせ、吹き替え演技などを学んで、映画制作 の全過程を体験します。
  • 年齢 - 8~18歳:1日3.5時間、5日間(セッションの半分)
  • クラスコード:T-A-MOVIE
写真で綴るコミック制作****:
コミックブックやグラフィック小説にしたいような素敵なアイデアはありませんか?デ ジタルカメラ、写真編集ソフトウェア、クリップ・アートやコミック用テンプレートを駆 使して、世界に一つしかないあなただけのグラフィック小説を作りましょう。ストー リーの展開を考え、登場人物を作成し、台詞を含めたストーリーを書くといった 大切なスキルを、楽しく、エキサイティングで刺激的なクラス環境で学びます。経 験は必要ありません。
  • 年齢 - 8~18歳:1日3.5時間、5日間(セッションの半分)
  • クラスコード:T-A-COMIC
ビデオゲーム制作マスターコース**:
このクラスは、ゲームメーカー(GameMaker®)を使ったことのある生徒を対 象としたクラスです。ゲームメーカー(GameMaker®)の達人になりましょう !このクラスでは、自分で作ったゲームもしくは新しい宇宙工学ゲームを使っ て作業しながら、コードの書き方などの上級テクニックを学びます。ゲームメ ーカー(GameMaker®)クラス(上級ビデオゲーム制作等)を最低1クラス 受講済みで、一人でゲーム作りをするのに不安がないことが受講条件とな ります。
  • 年齢 - 8~18歳:1日3.5時間、5日間(セッションの半分)
  • クラスコード:T-A-VIDGM
copyright 2013 www.intenrnationallivy.com